ロボット好きの大人におすすめしたいイベント

こんにちは!総務部のクドウです。
年末まで今年も残すところあとわずかとなりましたね。
私はこの時期に来年の予定を立てるのですが、なぜかロボット系のイベントだけどれに行こうか迷ってしまいます。
その理由はロボットがどんな活躍をするのかによってボディやサイズが違い、どれも良さがあって決められない・・・というロボット好きにはたまらない悩みなんですけどね(笑)
ということで、今回は大人も楽しめるロボット系のイベントをご紹介します。

1.競技ロボットの大会

■全日本ロボット相撲大会
ロボットを力士に見立て、横綱を目指して戦う相撲大会。
ロボットはセンサーとプログラムで自律操縦させる「自立型」と、手動操作して戦う「ラジコン型」の2部門に分かれて戦います。ルールは土俵外の地面に機体の一部が2回着いたら負けです。
全日本ロボット相撲大会2018
開催日時:2018年12月15日(土)~16日(日)
場所:両国・国技館
入場について:公式HPのチラシを印刷して持参すると4名まで入場可能
■ROBO-ONE
年に2回開催されている二足歩行ロボットの格闘技大会です。
リングの上でロボットを自律操縦させる、またはワイヤレスコントローラーで操縦して相手に技をかけ転倒させたり、リングの外に出すと負けになります。
他にも、大会公認の既成品で出場できるROBO-ONE Lightやセンサーを利用した自律動作ロボット(オートメーション)のROBO-ONE autoなどがあります。
■かわさきロボット競技大会
腕・脚の構造を持つ、ラジコン型ロボットによる格闘技大会です。
2名以上4名以下でチームを組み、無線コントローラでロボットを操作して190cm四方のリング外に対戦相手を押出したりなどして勝敗を決めます。
■ヘボコン
ロボット開発の知識がない人でも参加できるロボット相撲大会。
ルールは100cmx50cmの土俵からロボットが出るか、転倒したら負けです。
また技術力が高いとみなされる機体は「ハイテクノロジーペナリティ」が課され減点になります。

2.産業・サービスロボットの展示会

世界で活躍しているロボットの展示会が毎年、開催されています。展示内容は、部品の組み立てを高速でこなすロボットアームや、観光施設で道案内をする人間そっくりなサービスロボットまで見れるのが魅力です。
出展企業は200社あり、とても一日では見切れないです!(興奮)
■ロボ デックス
開催日時:2019年1月16日(水)~18日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17時まで)
場所:東京ビックサイト
入場料:事前登録して招待券の持参で無料
■国際ロボット展
開催日時:2019年12月18日(水)〜21日(土)
場所:東京ビックサイト西・南ホール
入場料:事前登録または、招待券の持参で無料

関連記事

  1. テクノロジーの進化と人間の創造力

  2. デバイスWebAPIコンソーシアムの勉強会で登壇してきました

  3. ワインのボトルに加速度センサー付きBeacon(ビーコン)を取り付けて…

  4. 利用者の"IT"リテラシー

  5. いよいよ来週開催(o_o)Developers Summit 2018…

  6. 第25回かわさきロボット競技大会に行ってきました